menu

お知らせ

マグロは部位ごとにまったく違った風味を味わえる!

  • コラム

マグロは日本だけでなく世界中で食べられている食材の1つとして挙げられ、日本においては初ぜりがニュースになるほど注目されています。

しかし、一口にマグロといっても部位ごとにまったく違った風味が味わえるのも魅力の1つとして挙げられ、料理によって使用する部位を合わせるのもおすすめです。

例えば、マグロの赤身は脂身が少なくて身が引き締まっている部位になり、最も身近に食べられているといえます。

さまざまな調理方法で楽しめるので鉄火丼やお寿司・刺身など生で食べる方法から、マグロの唐揚げやマグロ煮など火を通して食べる方法まで幅広いです。

マグロの中で最も高級部位に該当する大トロは最も脂が乗っているので口の中に入れるととろけるような味わいで、多くのケースでは寿司として食べられることが多いといえます。

丸善みやもとはお客様にマグロを楽しんで欲しいとの思いから、店舗からオンラインショップまでいろいろな方法でマグロを提供してきました。

どのマグロも培ってきた専門的な知識とノウハウを活かした目利きで仕入れているため、美味しいと満足してもらえる自信があります。

少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

Copyright © 2025 株式会社丸善みやもと All rights reserved.